まずは「豆」選びからだ!
よし、これはいい「まめ」だ!
まめ)?
そして、よくこねまわす!
最後は私特製のうつわ(?)に盛りつけて完成だッ!
・・・・・。
あ、それといっては何ですが
魯山人さんにいいものが・・・。
いいもの
おぉーーー!
これはなかなか、
フォッフォッフォ
いいんじゃないすかー(*` ω ´*;)
まずは「豆」選びからだ!
よし、これはいい「まめ」だ!
まめ)?
そして、よくこねまわす!
最後は私特製のうつわ(?)に盛りつけて完成だッ!
・・・・・。
あ、それといっては何ですが
魯山人さんにいいものが・・・。
いいもの
おぉーーー!
これはなかなか、
フォッフォッフォ
いいんじゃないすかー(*` ω ´*;)
はい冬の空で有名なのは
みなさんご存じのオリオン座ですね。
そのオリオン座の左上の星ベテルギウスから
下の明るい星、おおいぬ座のシリウス
左のこいぬ座のプロキオンを結ぶとーー
へ~~ くしょん!!!
冬の夜は寒い・・・
・・・それはちがいます。
だいいち、あなたはこの夜空のように
美しくありません。。 (ここ室内ですが)
あーら? よく聞こえませんでしたが、何か?( ̄ー ̄) (ぺろ)
ごらんのように月は地球の衛星です。
表面はクレーターでデコボコしており地形がよくわかります。
また光を反射にくいところは、暗く見え「海」とよばれ
この模様から・・・・
まあおいしそう!
とくにこの丸いところ
あなたの頭にそっくりで、
噛みつきがいがあるじゃないのー(`ω´*) (んべろん)
10月17日
夜の寒さが目立ってきた頃。ヤツはうちに来た。
隣の空き家の軒下で、それはそれは大きな声で鳴いていたらしい。
10月19日~22日
猫用のミルクを注射器から飲むチビちゃん。
名前は女子なら「ルナ」にしよう。
ミルクをあげて遊ばせていると、グルグルと喉をならした。
10月23日~29日
猫らしくなってきた。
フ○詰まりでおなかパンパンになったけど、負けじと成長しています。
10月30日~11月6日
さらに猫らしくなってきた。
でもリリィと比べると、猫への道はまだ遠い。
11月7日~11月14日
リリィと違って人馴れしてます。ひとなつこい、というか噛み癖が・・・
かまいたくて仕方がないリリィ。噛み癖も直してあげて。
11月15日~11月22日
17日で1か月!耳がピンと立って猫らしさがちゃんと出てます。
よちよちで歩くこともままならなかったのに・・・今では激しく遊びます。